架橋ポリエチレン管
(ユカロンエクセルTMパイプ)

1967年より架橋ポリエチレン管の製造・販売を開始しました。耐久性、耐食性、耐熱性に優れ、戸建住宅やマンションなどの給水・給湯管、温水式床暖房、融雪管など幅広い用途に採用され、多くの実績を持つ配管材料。
特長
- 衛生的で安全・清潔で安心水質に影響を及ぼさず、赤水の発生や、スケールの付着しにくいパイプ。
- 優れた品質耐震性・耐寒性・耐熱性に優れ、長期間水漏れ等の心配がなし。
- 優れた耐久性耐塩素水性に優れ、酸・アルカリなどの薬品にも強く、長期間の耐久性を持ったパイプ。
- 軽くて柔軟・施工が簡単軽量・柔軟な上、長尺パイプですので取り扱いやすく、ねじ切り加工なども不要なので、施工が極めて簡単。
- 優れたパイプ強度強い耐クリープ特性を有し破損しにくい材料。
給水・給湯用配管
給水給湯用架橋ポリエチレン管
(ユカロンエクセルTMパイプHC)
住宅用の給水・給湯用配管として耐久性・耐食性、耐熱性に優れた配管材料。
-
ユカロンエクセルTMパイプHC
-
さや管
-
オールインワンパイプ
さや管にユカロンエクセルTMパイプHCを通管。
-
被覆ユカロンエクセルTMパイプHC
ユカロンエクセルTMパイプHCを発泡ポリエチレンで被覆。
-
高耐候性被覆ユカロンエクセルTMパイプHC
屋外使用を前提として被覆材に耐候性を付与させた仕様。
-
オールインワンパイプ-S
保護管にユカロンエクセルTMパイプHCを通管。
ヘッダーシステム
さや管ヘッダー工法は、パイプシャフト内や屋内の点検口などがある箇所に設置したヘッダーから各器具側へ ユカロンエクセルTMパイプ(架橋ポリエチレン管)を通管し、給水給湯を行なう配管工法です。
先分岐配管システム
先分岐配管システムは、従来と同様の配管方法で、EF継手を用いることで施工性に優れる配管工法です。
エクセルEFプレハブ配管システム
エクセルEF継手を使用したプレハブ加工にて安定した品質の給水給湯配管セットをご提供します。

特長
- 現場施工の省力化
接続箇所の大半を工場加工するため、現場施工の簡略化、省力化につながります。 - コストダウン
現場での工数削減により、トータルコストダウンが可能です。 - 高品質
工場での安定した接続により高品質です。 - パイプは選択可能
パイプは裸管、被覆管、さや管付、保護管付から選択可能です。 - 先端継手も選択可能
先端継手はワンタッチ式、メカニカル式から選択可能です。
挿入確認可能ワンタッチ型継手
(エクセルイージーフィットTMクリア)
特長
- 挿入の確認が容易
パイプ挿入部分には透明樹脂を使用しており施工中、施工後のパイプ挿入が一目でわかります。 - 軽量化
部品の樹脂化により軽量かつコスト競争力がアップしました。 - 音で挿入の確認
パイプ挿入完了時に「カチッ」と感触があるので、施工完了が分かりやすくなりました。 - 内径シール
外面のパイプ傷の影響を受けにくい内面シールを採用。Oリングに比べて脱輪しにくいフッ素ゴムシールリングを2個にして止水性能と信頼性を向上させました。 - 環境配慮
主にねじ部に使用される銅合金は鉛レス青銅を使用しています。